八坂のダイニングHACHI のすべての投稿

ワインの勉強中

ハロウィンも終わり11月になりましたね。

日本のハロウィンのあり方には様々な意見があるとは思いますが、もはや世界最大のコスプレ大会にまで発展したので、このまま毎年盛り上がれば良いのでは?と思ってます。

経済効果も凄いですしね。

 

さて、もう年末まであっという間ですがHACHIにはちょっとした試練の時期でもあります。

 

それはというと

『11月は一年で一番、売上が悪い』ということです。どーしよーです。

 

どうやら久米川近辺の皆さま、来たる年末の大出費に備えて外食を控える傾向にあるようなのです。

 

その証拠に、すでに12月の予約はポツポツ入り始めている…

11月をすっ飛ばして…

 

ちょっと困っているのでこんなクーポン券を作ってみました。

 

グラスワイン100円券っ!!

 

HACHIの常連さんにはお馴染みのサービス券。

今回は初めてInstagramとFacebook、そしてこのブログでのWEBクーポンにしてみました。

スタッフにスマホの画面かプリントアウトしたものを見せてくれれば使えます。

  

 

とにかく少しでも多くのお客さんに足を運んで貰いたいのですよよよ(T . T)

 

というわけで是非ともご利用お待ちしてますm(_ _)m

っゆーか助けて下さいヘルプミー(;ω;)

 

  

 
そんな本日、お店はスタッフに任せて僕はワインの試飲会に来ています。

今日はひとつのインポーター(輸入販売会社)の単独開催なので90種類くらいだろうか。

これらを片っ端から全部飲む。

  

 

ワインはビンテージ(生産年)が変われば同じワインでも全くの別物なので、この仕事をしている限りはしょっちゅう飲まなければ、飲み続けなければならないのです。

『全くの別物』という根拠は、ワインはお酒の中で唯一、加水をしないで作るということ。すなわち葡萄の果汁だけで作る『農作物』なわけで、同じ人が同じ畑で作っても毎年味は違うってことですね。

  

 

ちなみに僕はこういった試飲会や展示会には可能な限り訪れるようにしているので、一年間に飲むワインの種類は今でも3000種類は軽く超えていると思います。

ワインの勉強をし始めたのは30才の時で、その年はたぶん8000種類くらい飲んで、知識を身につけ徹底的に舌を鍛えました。懐かしい…

 

 

なのでソムリエ歴は短いわりには、今ではそれなりにワインには詳しいのですっ!( ̄^ ̄)

けっこう厳選しているのですっ!( ̄^ ̄)

 

100円クーポン券で飲めるワインも、よく飲食店で使っている『お徳用 紙パック3Lワイン』とかではなく、ちゃんと美味しいボトルを選んでいるのでご安心を〜( ´ ▽ ` )
  

お待ちしてます。

 

 

  

 

 

 
お待ちしてますヽ(;▽;)

ダイエー小平店で買える美味いワイン

最近嬉しいことがありました。

 

なんと、シャトーラギオールのソムリエナイフを貰っちゃったのです♪

 

この高級ソムリエナイフ、3万円くらいするシロモノなので、ワインラバーとしては憧れの存在。

 

夏に参加した『東京スパークリングワインフェスティバル』というInstagramを用いたイベントで入賞した景品として戴きました〜!


主催のモトックスさん、ありがとうございました〜!!

 

次回のフェアやイベントも参加させて戴きますので、その際はまたブログなどでお伝えします。

  

さて、近々飲食店や美容室などの予約システムを導入すると発表をしたInstagram。

HACHIもそれを見据えてちょこちょこ投稿しているので、よろしければインスタのフォローもお願いしますm(_ _)m

 


 

それでは、せっかくなのでワインのハナシを…

 

この間、お客さんとカウンターで『ダイエー小平店のワインは品揃えがいい』という話題になった。

 

なかなかマニアックなものまで扱っているので、チーズの品揃えとも併せて『なかなかセンスがいいな』といつも思っていた。

 

さらに言うと、近くのスーパーで買えるワインをHACHIで扱うわけにもいかないので、僕を困らせる存在でもあった程だ。
 
  

でも待てよ……

  

 

たしかダイエーは今、品揃えから何から順次イオンに移行中……

 

古い情報を垂れ流すわけにもいかない。

この前もお客さんにダイエーを推して推して推しまくったばかりだ。

 

 
というわけで改めて覗いてきた。

 

 

 

そしてイヤな予感は的中。

 

 
見事なまでに”ザ スーパーマーケット”的な品揃えに改悪されていた(-_-;)

  

 

以前はこんなワインや

 

こんなワイン。

 

こんなのまでっ!!

ジゴンダス!!

スーパーの品揃えの域を完全に超えている。

 

 バイヤーさんの趣味が相当良かったのだと思います。

 

以前はね。

 

 
もはや完全に平凡な品揃えに成り代わってしまっていたのだが、ひとつだけマトモなボトルがあった。

 

ペンフォールズ ワイナリー。

コレは間違いありません。

オーストラリア産。

果実味がしっかり。

滑らかな飲み口。

非常にバランスの良くできたワインです。

 

 

普段の家飲みにはもちろん、これからの時期、おもてなしや手土産などにも活躍できるでしょう。

 

というわけでダイエー小平店に行ったら買うワインはこれ一択ですね(^^)

 

あれ?

 

ここまで書いてきて、いま写真を見て気がついた。

 

『売り切り特価』……?

 

どうやらもう在庫処分販売なようです。

 

前任のバイヤーさん発注の在庫かな…?
 

 

なんてこったい……(-_-;)

 

みなさま、年末年始に向けて、今のうちに数本買っておいてはいかがでしょう??( ̄▽ ̄;)

選挙に行こう♪

明日はいよいよ投票日ですね。

 

僕は明日〜明後日と家族の用事で大阪に行ってくるので、期日前投票を済ませてきました。

台風の中、東京に帰ってこられるだろうか…

 

 

ちなみに僕は『投票用紙にはユポ紙という高級なヤツが使われている』ことを最近知りました。

どんなに強く折り畳んでも必ず勝手に開きます。

そして、あのサラサラな書き心地はなかなか気持ちが良いですよ?

 

というわけで、みなさん、必ずユポ紙の試し書きに行きましょう。

 


さて、選挙の時くらい真面目に政策について考えたりもするので、身近な問題のひとつである“働き方改革”について、僕の思っていることを少々。

 

 

結論から言うと僕が一番期待しているのは“副業推進”だ。(就業規則に副業禁止を盛り込むのはすでに違法になった)

 

 

企業が人材を縛ることをやめて、職業選択の自由度を増やすことで、現在抱えている問題のいくつかはなくなるのではないかと僕の実体験をもとに考えている。

 

現在正社員の多くは副業が禁止されているが、それによって収入が制限されたり、スキルアッププランに不安を覚えるものもいる。

新しいことに興味を持っても会社を辞めるリスクが大きすぎるのでチャレンジもできない。

閉塞的な職場ではパワハラやセクハラも起きるし、違法残業や過労自殺も起こる。

介護士・サービス業などの報酬が少ない職種の離職率もなかなか下がらない。

当然、報酬が少ない職種は人気がない。

 

 

もちろん副業OKの労働環境になれば全て解決とはならないかもしれないが、就職・退職のリスクが軽減されれば人材が流動し続ける社会になる。

 

同業・異業を問わず、転職する時だって『ちょっと見てみるか』くらいの感覚でお試しできる。

 

 

 

現在は会社を辞める時はもちろんだが、勤務先を決めるときもかなりの覚悟をしいられる。

 

10代で見つけた夢の内容によっては、やりたいことを諦めて就職するか、経済力を捨てて夢を追うかの選択をしなければならない場合もあり、そのどちらも失うものは大きい。

 

なかなか後戻りはできない。

 

それゆえ“就職する”という行為は、人生の勝ち負けを決めるビックイベントだと考える人も少なくないと思う。

 

二十歳そこそこで訪れる、新卒一斉採用でそれを一度経験する。

 

 

この異常に高いハードルはどう考えても不要だ。

 

就職活動に失敗してニートになる人の気持ちも正直わかる。

 

 

 

 

僕は27歳の時にバーテンダーに憧れて、勉強がしたくなったが、バーで働くには当時勤めていた会社を辞めなくてはならなかった。

 

バーの世界なんて全く知識もなかったのだが、業界を知った上で自分が本当にバーテンダーになりたいのかを確認するためだけでも、まずは会社を辞めなくてはスタート地点にすら立てない。

 

 

 

超絶ハイリスクだ。

 

かなりの勇気が必要だった。

 

 

 

さらに振り返ると、勤務先はお世辞にもイケてる会社ではなかったので、『外では絶対に通用しない』『レベルアップの方法が思いつかない』といったスキル不安状態だった。

中途入社の転職経験のある同僚たちは知識量も経験も豊富で、僕はいつも『絶対に勝てないや』と嘆いていた。

 

 

他社でも仕事をすることが許されていれば、あの不安は解消できていたかもしれないと思う。

 

給料の枠だって自分の努力で広げられたはずだ。

(ちなみに僕が以前勤めていた飲食チェーンはブラック企業のお手本のような会社で、月間労働時間は毎月350時間を超え、もちろん残業代は出なくて、おせち料理やお歳暮・お中元の販売ノルマがあったり、パワハラその他諸々あーイヤだ)

 

 

 

さて、そんなことを考えているのだが、実体験(グチとも言う)に基づいての意見なので、あながち間違ってはいないと思う

 

副業が当たり前の時代になれば、ブラック企業なんてものは自然淘汰されていくだろうし、個人の成長も促進される。

 

労働人口は減少傾向にあるがAIとロボットの発達によって人間の仕事もどんどん減る。単純作業が機械での業務に移行した時に、人の仕事はより高いレベルを要求されると思うので、個人の成長の加速は外せない課題なのだ。

そもそもこれから、ますます加速度的に成長するAIに生身の人間は太刀打ちできるのかな?

あ〜不安だ……

 

 

職業選択の自由度を増やすと、みんなが挑戦しやすい社会にする。

経験をたくさん積んで自分の枠が広がれば、やりたいこと(夢)もどんどん増える。

これからはやりたいことを仕事にする時代だとアタマのいい人たちは口を揃えて言っている。

 

 

早くそんな世の中になってほしいな。

次にやりたいことのハナシ

昨日『ブログではプライベートを晒す』と書いた。

 

完全に身バレしているし、今後の投稿内容によっては離れるお客さんもいる、などといったリスクも多少あるとは思う。

でもいつかブログを読んでみて『会ってみたい』と考える方が一人でも現れれば大成功だ。

 

“会いにいけるアイドル”ならぬ“会いにいける店主(←フツーかよっ!)”である。

 

なのでお店のファンが増えるかもしれないし、いきなりプスっとやられるかもしれない(汗)

やはりハイリスクな話題は避けて行きますね。父ちゃんと母ちゃんが心配するし。

 

とは言っても昨日の今日だし、内容もこれからだし…で、読者なんぞゼロに近いので気楽に書きます。

 


 

最近、仲良しのお客さんからよく『次の店はいつやるの?』『どんなのやるの?』と聞かれることが多い。あと僕から勝手に話すことも多い(笑)

 

まだ正直何の目処も立ってないが、やりたいことはどんどん増えるばかりだ。

 

 

経験不足もあって、次のお店もたぶん“飲食”は絡むだろうが、飲食業だけでやるのも、ちょっと面白くないなぁと考えている。

 

 

なんとなく今思いついたアイデアを羅列すると、

 

ペット同伴可能な飲食店でトリマー施設や動物病院併設とか理想だし、絵本の展示・読み聞かせ・即売機能を搭載した、子連れウェルカムなカフェとかもいい。

 

貸本屋を兼ねた蕎麦居酒屋とかサイコーだ。

僕の勝手なイメージだが蕎麦好きの人は本好きに違いない。

 

ネット配信を前提としたライブバーなんてものも興味があるし、オーディオ製品の試聴スペース兼バーもイカす。

 

そう言えばカフェの中にペット用のビュッフェコーナーとかあっても面白いな〜。

 

 

あと、ペットの殺処分ゼロに向けて自分にも何かできそうか、各自治体の制度と精度などは勉強中だ。

行政とリンクして里親募集の機能を持たせた店舗を運営している民間企業の実例などもチェックしている。

 

 

 

テキトーに書いていってもこんなカンジで、やりたいコトは尽きない。

 

全て自前でやってもいいし、クラウドファンディングにも興味はある。どこかから業務委託を受ける場合も考えている。ひとつのゾーン内で事業者同士が互いに補完する連携運営や、単純に共同経営という手も無いわけではない。

 

が、共同経営は上手くいっている前例を僕は知らないので今のところはあんまりかな?

どなたか好例をご存知の方がいたら教えてください。

 

 

 

とまあ、異業種を絡めてコミュニティスペース要素を大きく取り入れたお店やエリアを作りたいなぁと考えている今日この頃です。

その時は僕一人では実現不可能なのでカタチはどうあれ協力者が必要不可欠なんですよね。

大変だろうけど楽しいだろうなあ。

 
昔飼っていたハリネズミの『ぺちぺち』君です

ブログ再開

ブログの主旨を大幅に変えようと思う

約1年前に公式HPが完成した際に、オマケとしてこのブログを開設した。

目的は告知機能とSEO対策だ。開設直後のHPではgoogleやYAHOO!などの検索エンジン上位に引っかからないため、ブログを投稿してネット上での露出を増やした。

結果、“八坂のダイニングHACHI””久米川 HACHI“などと打てば、きちんと公式HPを見つけてもらえるまでにはなった。

僕が大っ嫌いなグルメサイト“食べログ”などにもリンクを貼っているので、HPのアクセス数は現状まずまずだ。

 

 

そしてブログの更新が止まってしまった。

 

告知機能としてはほぼ機能していない。

 

日々の業務に追われて…と言い訳をすることもできるが、一番の要因はズバリ“ネタ不足”だ。

ワインや食材のウンチクなんて、ウチのホームページでやらなくても誰でも調べられる。

おすすめの商品が、そう毎日ポンポン新しく生まれるわけでもないし…

 

ってことで、とにかく書くことが見つからない。書きたいことがない。

 

そして実際に過去に書いたものを見返してみると…

 

 

 

『クソつまらん…』

 

 

 

まいったな、1ミリも面白くない

 

 

もともと“ブログで稼ぐ”などとは微塵も考えていなかったが、これはお店のHPだ。仕事としてやっているので結果、僕の事業の利益にならなければ何の意味もない。

 

では、どうしようか。

 

結論から言うと

“僕のプライベートや主観などを晒す”ことにしました。

 

なんてことはない。世間に数多いるブロガーさんが書いているブログそのものだ。

 

何のゆかりもない東京都東村山にお店を構えてもうすぐ3年。

未だ土地勘すらついていない僕のことを知っている人間はこの街ではごくわずかだ。

そこで、これからは僕がどういう人間かを地道に知ってもらおうと思う。

 

 

現在、ウチのHPでわかることは『営業時間・アクセス』『どんなものが食べられるのか』『予算はいくらぐらいか』『店内の雰囲気は?広さは?』くらいなので、そこに『どんなヒトのお店か』と言う要素をブログで足していこうと思う。

時事ネタも書くし観た映画や読んだ本、よく行くお店や自分の出身地、仲良くしてくれているご近所のお店のこと、友人のこと、独立開業に至った経緯なども順に書いていこうと思う。

 

普段バーカウンターでお客さんと話しているような感覚で書いていって、現在、一部の常連さんしか知らない僕のことをたくさんの人に知ってもらいたい。

 

あ、ちなみに、あまりかしこまって書きたくないので、このブログでは“お客様”ではなく“お客さん”と書かせてもらいます。

“です・ます調”も必要箇所でしか使いません。

よろしくお願いします。

 

さて、さきほど“ブログを利益に”と書いたが、売上向上だけが利益ではない。

『親近感が湧いてカウンターに一人で行きやすくなった』なんてお客さんが増えればそれこそサイコーだが、それだけではない。

実のところ超絶人見知りの僕がお客さんと話せるきっかけが増えたりもするだろうし、同業者や同年代の人が意見交換に来てくれたりもするだろう。

僕が普段から情報やスペックをオープンにすることで新しいお店や事業を始めるときの協力者も探しやすく見つけやすくなるかもしれない。

従業員の募集・採用活動にも確実にリンクさせることができるはずだ。

その際、あらかじめ僕のキャラクターを知ってもらっていた方が新入社員との距離もうんと早く縮まるし誤解も生じにくい。

 

僕はたまにお客さんと一緒に食事に行ったり、花見したり、芝居を見にいったりする。この間は1週間スコットランドまで一緒に旅行してきた。

ここまでくるとお客さんでもあり友達でもある。

ブログをきっかけに、こういった関係のお客さんが増えれば友達もどんどん増える。

 

 

とまあ他にもメリットは色々でしょうが、とりあえずこんなところです。

 

文章などまともに書いたこともないので、実際自分に面白く興味を引く内容のものを書いていけるかどうかは甚だ疑問だが、とりあえず始めなければ上手くなることもない。

 

本日よりブログ再開です。

毎日更新とかは無理でしょうけど、備忘録も兼ねてちょくちょく書いていこうと思います。

 

どうぞよろしくお願いします。

 

合同会社kantharos

代表 山中 俊介

ランチメニュー リニューアル

八坂のダイニングHACHIの店主 山中です。

 

本日より、ランチメニューを少し変更しました〜。

 


今までセットメニュー8種類を完全日替わりにて お出ししていたのですが、嬉しいことに各メニューに固定ファンのお客様がかなり増えたので、定番メニュー8種類とさせていただきます。

 

別紙にて日替わりメニューも随時更新していくので、そちらもお楽しみに(^^)

 

そして定番メニューに新商品として、

『特製ミートパイ ニュージーランド風』が登場しました♪


チーズとワインで濃厚に仕上げたお肉の煮込みをガレットとパイ生地で包んで焼き上げました\(^o^)/

かなり濃い味に仕上がっているので、付け合せのサラダと一緒に召し上がってください♪

 

 

大好評の昼呑みコースやお子様へのドリンクとポテトのサービスも継続します(^^)

 

ご来店、お待ちしてます(^^)

のみむら2017 無事に終了しました。

こんばんは、久米川にあるバルダイニング HACHIの山中です。

 

一昨日の19日に行われた日本酒イベント『のみむら』に参加させて頂きました。





5枚綴りのチケットとお猪口を持って、10店舗の中から好きなお店を選んで呑み歩く、というお昼の『第一部』に店舗のひとつとして参加させていただいたのですが、まさかまさかの超大盛況でありましたっ!!\(^o^)/
 

 

今回が初回開催で手探り状態、そしてタイトなスケジュールのなかでも、最善を尽くして心配りをしていただいたイベント運営さんには本当に感謝です!m(_ _)m

 

そしてなにより、当日、めいっぱい楽しむ気持ちでご来場下さったお客様みなさま、本当にありがとうございました!\(^o^)/

 

おそらく、バタバタしていてご不便をお掛けした場面も多々あったかと思います。

が、『いいじゃん、いいじゃん。楽しもうよ(^^)』というお客様の気持ちにも助けられ、皆の笑顔が絶えない本当に素敵なイベントだったと思います。

  

 
前売券・当日券ともに完売してしまい、当店でも予想をはるかに上回るお客様に来ていただきました(^^)

 

当店で用意したメニューは『屋守 純米吟醸 生』にあわせて『鴨の燻製と鯵カツ スペイン風』。

作って作って……

 
作りまくったのですが、370皿を作ったところで完売してしまいました(T_T)

 

スミマセン…。・゜・(ノД`)・゜・。

 

そのあとは生ハムなどにメニューを変更させていただいたのですが、ご迷惑をかけたにも関わらず、みなさまお優しい……(T ^ T)

  

本当にスミマセンでした。そして、ありがとうございました! 

 

次回開催の際は、完璧を目指して頑張りますっ!( ̄^ ̄)ゞ

 

お酒も一升瓶で15本程仕入れたので、こんなカンジで冷蔵庫に収まらないものは氷水で冷やします。
まったくの余談ですが、コレを飲食店専門用語で『どぶづけ』と言います。

  

 

とまぁ、しっかり準備して臨んだつもりだったのですが、少し足りなかったみたいです(。-_-。)

  

 
最終的に、HACHIでは400名を超えるお客様にご来店いただきました(^^)

 

八阪神社で行われた『第二部』も非常に盛り上がったようです(^^)

 

 
また、次回開催があれば、是非参加させてもらえればと思います(^^)

 

イベント全体としても、当初の想定以上の来場者数で大成功だったのかなと思います。

参加していただいたお客様、改めまして本当にありがとうございました。

運営スタッフさんも、いろいろ相談に乗っていただき本当にありがとうございました。

たくさんの飲食店さんや設営さん、アーティストのみなさまetc etc…お疲れ様でした。
  

楽しかったです。またやりたいですね(^^)

日本酒イベント参加します

こんにちは、八坂のダイニングHACHIの山中です。

 

今月19日に開催される、日本酒イベントに参加させていただけることになりました!!\(^o^)/

 

「呑みにおいでよ、東村山」をテーマに「のみむら」と題しまして、今後も継続して開催されるイベントになりそうです(^^)

ポスター。そしてパンフレット。

 

 
肝心の内容は、というと…


このようなカンジで、久米川〜八坂にある飲食店10店舗を自由にまわるサーキットイベントと、夕方より八坂神社で行われる音楽イベントの二本立て、という なかなか濃いいイベントになっているのであります。

 

 

余談ですが、久米川駅は周辺500m以内の飲食店数が西武新宿線沿線内では第2位っ!

1位は当然西武新宿駅ですが、高田馬場よりも所沢よりも本川越よりも……久米川なんです。

まぁとにかく飲食店が多いっっ!!

そして個人経営店が多いっ!!

そんな、外食の文化が根強い場所柄、ステキなお店がたくさんあるのは当然なので、是非とも遊びに来ていただきたいですね〜(^^)

 

 
そしてお酒は地元、東村山の酒蔵、豊島屋酒造さん。

日本酒フリークにはおなじみの、通称ヤモリ「屋守(おくのかみ)」や「金婚」などクオリティの高いお酒が気軽に飲めるイベントなので、超絶オススメなのであります!o(`ω´ )o

 

 

これまた余談ですがワタクシ店主 山中はもともとは和酒の専門でして、今でも「ワインやカクテルより日本酒と焼酎の方が得意」と断言しながらバルダイニングを営業しております……(−_−;)

そんな僕には楽しみ過ぎるイベントっ!!

憧れの豊島屋酒造さんと仕事をご一緒できるとは、感無量です……(T ^ T)

 

 

 

さて、飲食店巡りは5枚綴りのチケット制、神社で行われるライヴは入場無料です。

チケットは久米川・八坂、両駅前で当日販売も行いますがHACHIでも前売り券が購入できます(^^)


パンフレット等もご用意していますので、ご興味のある方はどうぞお気軽にお問い合わせ下さいませ(^^)

照明をLEDに替えました

こんにちは、東村山・久米川にあるダイニングHACHIの店主、山中です。

 

あいも変わらず連日、トランプ新政権とならんで、都議会や小池都知事の話題でニュースは持ちきりですが、来年度の都の予算でも大きく組まれたLED予算。

これは一般家庭に向けてLED交換費用を都が一部負担するという、なかなか嬉しい補助制度なのですが、それに先駆けてHACHIでも店内の電球をすべてLEDに変更しました〜

やはりHACHIも都知事に習って、

東京のスマートシティ化に向けて、エネルギーをリデュースする。そこでアンシャンレジームをパラダイムシフトさせることで、当店をサスティナブルカンパニーにするためのワーカブルなインベストメントを行う。すなわちそれがワイズスペンディングのひとつであるかと思われるわけでございます……

 

 

 

 

 

 

 

…………スミマセン(._.)

 

まぁ省エネにもなるしコスト削減もできてハッピー!!ってことですね♪ ヽ(´▽`)/

 

ちなみにHACHIでは店内44個もの電球を使っていて、それら全てをLEDに替えることで、東電との電力契約の場合、ひと月あたり1万5千円ほどの電気料金削減になるわけでございます( ̄◇ ̄)

 

今まではまだまだLED 照明機器の技術が低く、お店で使う照明としては難しかったのですが、ようやく暖色系のハロゲンタイプの電球や裸電球タイプのLEDなんかも良いモノが出回ってきました(^^)

店内の照明のトーンが少し変わりますが(ランチタイムは特に)、ご来店の際は以前との雰囲気の違いもお楽しみいただければと思います(^^)

HACHI 2周年を迎えます

こんばんは、八坂のダイニングHACHIの店主山中です。

早くも2017年、なんと12分の1が終わってしまいました〜。

本当に時間はあっという間に過ぎますね〜( ̄◇ ̄;)

 

さて、HACHIも明日2月3日で2周年を迎えることになりました。

それもこれも、日頃いらして頂いているお客様はもちろん、お世話になっている業者さんや応援してくれる仲間のおかげです♪(^-^)

本当にありがとうございます♪(T_T)

 

 

そんなワケで日頃の感謝を込めて今年もやりますっ!!

 

ボトルワイン、オール半額っ!!!

 

今年は期間を少し長めにして2月3日から2月15日までです♪

 

当店のワインは通常2,500円〜30,000円くらいで100種類弱ほど取り揃えております。

それらを、全品半額にて提供させていただきます。

リーズナブルにわいわい楽しむも良し、普段なかなか手が出ない高級ワインを楽しむも良し、とにかく気軽にお越し下さい\(^o^)/

 

今月は7日、13日、20日、26日にお休み。23日はランチのみの営業でディナータイムにお休みをいただきます。

どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m